最高年収900万円の遠鉄タクシードライバーに、 高収入を稼ぐヒミツを聞いてみた。
K.A
タクシードライバー歴10年
「タクシードライバーって本当に稼げるの?」その疑問に、最高年収900万円の遠鉄タクシー現役ドライバーが回答!稼ぐためのコツ6つから日収データ(乗車ログ)まで、高収入タクシードライバーのリアルな情報を大公開します。転職する前と比べると年収もUP!休日も満喫!そのヒミツに迫ります!
目次
タクシーってこんなに稼げるの!? 前職と今のビフォア・アフターを大公開!
ずばり、タクシードライバーって稼げるって聞いたんですけど本当ですか?
一般的に「タクシードライバー=稼げる」ってイメージないですよね?
どちらかというとブラックで働きづらいような・・・。
僕も転職してくる前は友人からタクシードライバーの収入を聞いて「それって本当?」って半信半疑でした。
でも、これは本当!
僕もタクシードライバーになって10年経つけど、平均年収は800万円くらい。最高年収は900万円以上。
正直、「こんなに稼げるんだ!」って今でも驚いています。
もっとたくさんの人にこのことを伝えたくて、今回取材を受けることにしたんです。
僕がタクシードライバーになってからのリアルなデータも全部公開しちゃいます!
どちらかというとブラックで働きづらいような・・・。
僕も転職してくる前は友人からタクシードライバーの収入を聞いて「それって本当?」って半信半疑でした。
でも、これは本当!
僕もタクシードライバーになって10年経つけど、平均年収は800万円くらい。最高年収は900万円以上。
正直、「こんなに稼げるんだ!」って今でも驚いています。
もっとたくさんの人にこのことを伝えたくて、今回取材を受けることにしたんです。
僕がタクシードライバーになってからのリアルなデータも全部公開しちゃいます!
リアル収入データ
■Aさんのリアル収入データ
最高年収900万円以上!?夢がありますね!初年度でも年収750万円だったんですね?前職よりも年収アップしたんじゃないですか?
前職は工場で製造スタッフとして働いていたんだけど、大体年収は500万円くらい。
だから初年度でも約1.5倍くらいは年収アップしてます。
よくこの話をすると「その分、長い時間働いているんでしょ?」って聞かれるんだけど、残業や休日出勤分を踏まえると前職のほうが労働時間は長かったんですよ。
タクシードライバーの仕事は一見勤務時間が長く見えるけど、休憩も自由に取れるし、自分でメリハリつけて働けるから、気分的にはだいぶラク。
金土日は1~1.5hくらい残業しているけど、それはその時間が稼ぎ時だから。
無理に残業しているんじゃなく、今日は残業して稼いじゃおっかなーって時に残業してる感じです!
前職は、仕事が終わらなくて仕方なく残業していたから、同じ残業でもモチベーションは全然違いますよ。
だから初年度でも約1.5倍くらいは年収アップしてます。
よくこの話をすると「その分、長い時間働いているんでしょ?」って聞かれるんだけど、残業や休日出勤分を踏まえると前職のほうが労働時間は長かったんですよ。
タクシードライバーの仕事は一見勤務時間が長く見えるけど、休憩も自由に取れるし、自分でメリハリつけて働けるから、気分的にはだいぶラク。
金土日は1~1.5hくらい残業しているけど、それはその時間が稼ぎ時だから。
無理に残業しているんじゃなく、今日は残業して稼いじゃおっかなーって時に残業してる感じです!
前職は、仕事が終わらなくて仕方なく残業していたから、同じ残業でもモチベーションは全然違いますよ。
工場勤務とタクシードライバーの給与・待遇比較
前職と比べて労働時間は短くなったのに収入は1.5倍以上!すごいですね。これって1日大体どれだけの売上で達成できるものなんですか?
自分でもすごいと思います(笑)。
平日と週末で売上は変わってきますが【1日平均4.5万円】(平日売上:約4万円/週末売上:約5~6万円)くらいが目安。
この売上を達成するには、乗車回数でいうと1日30回くらい。
人数でいうと1日40~50人のお客様を乗せているイメージです。
勤務時間を10時間として単純に割ってみると、1時間に3回お客様を乗せるペース。
今は配車サービスや予約、アプリ配車も多いから、そんなに難しくないんですよ。
参考までに1日の乗車ログを公開しますね!
平日と週末で売上は変わってきますが【1日平均4.5万円】(平日売上:約4万円/週末売上:約5~6万円)くらいが目安。
この売上を達成するには、乗車回数でいうと1日30回くらい。
人数でいうと1日40~50人のお客様を乗せているイメージです。
勤務時間を10時間として単純に割ってみると、1時間に3回お客様を乗せるペース。
今は配車サービスや予約、アプリ配車も多いから、そんなに難しくないんですよ。
参考までに1日の乗車ログを公開しますね!
平均年収800万円を達成するための1日の売上目安
ある金曜日の乗車ログ(2024年) 売上60,020円(迎車23件中13件)
時間 / 乗車→降車
運賃
-
迎車17:19~17:20 浜松市中央区蜆塚→中央区佐鳴台730円
-
迎車17:39~17:49 浜松市中央区佐鳴台→中央区東伊場1610円
-
迎車18:01~18:17 浜松市中央区蜆塚→中央区高塚町2330円
-
迎車18:56~19:16 浜松市中央区小沢渡町→中央区鍛冶町2960円
-
迎車19:31~19:36 浜松市中央区海老塚→中央区千歳町800円
-
流し19:38~19:41 浜松市中央区千歳町→中央区上浅田660円
-
休憩19:43~19:50 中央区の南営業所にて
-
流し19:50~19:53 浜松市中央区上浅田→中央区鍛冶町750円
-
流し20:01~20:07 浜松市中央区千歳町→中央区中央840円
-
休憩20:10~20:22
-
迎車20:37~21:10 浜松市中央区千歳町→浜名区細江町三和6110円
-
休憩21:14~21:33
-
迎車21:33~21:37 浜松市中央区三方原町→浜名区細江町中川1200円
-
休憩21:43~22:01
-
迎車22:03~22:09 浜松市中央区助信町→中央区田町1250円
-
迎車22:25~22:54 浜松市中央区常盤町→浜名区宮口6740円
-
休憩22:56~23:23
-
迎車23:28~23:34 浜松市中央区助信町→中央区上西町1610円
-
迎車23:45~23:50 浜松市中央区小池町→中央区上石田町1700円
-
迎車00:02~00:34 浜松市中央区中郡町→中央区佐鳴台7100円
-
流し00:47~00:57 浜松市中央区肴町→中央区上島2280円
-
迎車01:16~01:25 浜松市中央区小豆餅→中央区高丘北2060円
-
迎車01:46~02:12 浜松市中央区三方原町→中央区中田島町6200円
-
流し02:28~02:46 浜松市中央区肴町→中央区豊岡町4440円
-
流し03:28~03:34 浜松市中央区千歳町→中央区西伊場町1380円
-
流し03:44~03:50 浜松市中央区肴町→中央区龍禅寺町1110円
-
流し04:13~04:28 中央区鍛冶町→中央区大人見町3810円
-
流し05:06~05:17 浜松市中央区田町→中央区西山町2280円
高収入ドライバーが教える「稼ぐための6つのテクニック」
稼ぐためには長年のテクニックが必要なんですよね?ここだけのヒミツで、稼げるコツを教えてください!
これもよく聞かれる質問なんですけど、正直テクニックは必要ないっていうのが結論!
僕も1年目から年収750万円以上稼げたし、基本通りやれば誰でも高収入は目指せると思います。
でも、いくつか心がけているポイントはあるので紹介しますが、どれも難しいことはなくて、誰でもできることだから参考にしてみてください。
僕も1年目から年収750万円以上稼げたし、基本通りやれば誰でも高収入は目指せると思います。
でも、いくつか心がけているポイントはあるので紹介しますが、どれも難しいことはなくて、誰でもできることだから参考にしてみてください。
【1】タクシーは椅子取りゲーム
これは入社当初に先輩ドライバーからもらったアドバイスなのですが、タクシーは「椅子取りゲームみたいなもの」と言われました。
「他のタクシーがいないけど、人がいる場所」に行けば、勝手に結果はついてきます。
まずは自分なりの「稼げる場所」を見つけることが大切ですね!
【2】迷ったらまず駅へ
稼げる場所ってどこ?って思うかもしれないけど、やっぱり重要なのが「駅」。
特に人が集まりやすい主要駅は回転率が高いから一番の狙いどころ。
新人のうちは迷ったらまず駅を目指すと良いです。
でも、駅は当然他のタクシーも集まりやすい。
そこで、自分の中で駅以外の「第2の場所」「第3の場所」を持っておくことも肝心です!
【3】先輩ドライバーに聞け
「稼げる場所」は経験を積んでいくうちに、自分なりのデータが溜まっていくはず。
でも新人のころはそのデータがないから、素直に「人がいる場所を教えてください」と先輩ドライバーに聞いてみるのも手。
僕も最初はこれをやって年収750万円以上稼ぐことができましたよ!
【4】時間によって稼げる場所は違う
「稼げる場所」と同じくらい「稼げる時間帯」も重要!高収入を稼いでいるドライバーほど、時間を意識して場所を選択してるんです。
「この時間はこの場所へ」というイメージを持っていると、メリハリをつけて働けるから体力的にも精神的にもラクになります。
【5】声をかけやすいタクシードライバーになる
長くタクシーをやっていると、だんだん「タクシーに乗りたそうな人」が分かってくるんです。
そういう人を見つけたらアイコンタクトを取ってみたり、すこしゆっくり走ってみたりすると、乗ってもらいやすくなる。
これはちょっとしたテクニックかもしれないですね。
【6】大きな声と笑顔で接する
新人のころは自信がないから、声が小さくなったり、お客様とうまくコミュニケーションが取れなかったりします。
でも恐れずに「大きな声で、笑顔で接客する」ことが大切!
自信なさそうにしていると、酔っぱらいに絡まれたり、トラブルが起きやすくなります。
せっかく稼げる時間帯なのに、トラブルに巻き込まれて無駄な時間を使うのはもったいないですよ!
あなたの生活もこんなに変わる!?タクシードライバーのリアルライフ
こんなに年収アップしたら、前職の時とだいぶ生活も変わったんじゃないですか?
そうですね。
だいぶ生活に余裕は出てきて、お金の心配をすることはなくなったかなと。
昔は買い物に行っても、まず最初に値札を確認していたけど、今は「いいな」と思えるものを見て回って、値札を確認するのは最後になりました。
小さな変化かもしれないけど、心の余裕みたいなものが出てきて、人生が豊かになった気がします。
だいぶ生活に余裕は出てきて、お金の心配をすることはなくなったかなと。
昔は買い物に行っても、まず最初に値札を確認していたけど、今は「いいな」と思えるものを見て回って、値札を確認するのは最後になりました。
小さな変化かもしれないけど、心の余裕みたいなものが出てきて、人生が豊かになった気がします。
羨ましいです(笑) 最近買った少し贅沢なものはありますか?
最近だと4万円くらいのブーツを買いました!
一目見て気に入って即購入!
タクシードライバーになってなかったら、こんな贅沢な買い物は絶対できなかったと思います。
一目見て気に入って即購入!
タクシードライバーになってなかったら、こんな贅沢な買い物は絶対できなかったと思います。
休日はどんなふうに過ごしていますか?
趣味は、美味しいものツアー!
美味しいごはんを食べて、美味しいお酒を飲む。
これが至福の時間です。
浜松市内にある和風創作料理の居酒屋さんにはよく行きますよ。
そのお店は盛り付けや器にもこだわっていて、ちょっと贅沢な気分が味わえるお店なんです。
この時間を楽しむために、毎日の仕事を頑張っているといっても過言ではありません!
美味しいごはんを食べて、美味しいお酒を飲む。
これが至福の時間です。
浜松市内にある和風創作料理の居酒屋さんにはよく行きますよ。
そのお店は盛り付けや器にもこだわっていて、ちょっと贅沢な気分が味わえるお店なんです。
この時間を楽しむために、毎日の仕事を頑張っているといっても過言ではありません!
素敵な休日ですね!タクシードライバーって長期連休を取ることもできるんですか?
もちろんできますよ!
最近は旅行にもハマっていて、この前は1週間休みを取ってドイツ旅行に行きました。
ビールもホットワインも美味しくて、景色も最高でした!
タクシードライバーは自由に休めるので、僕みたいに旅行に行く人も多いんですよ。
人によっては「休み過ぎると稼げなくなるのでは?」と不安になるかも知れませんが、僕がドイツ旅行に行ったのは、タクシーの繁忙期にあたる12月なんです(笑)。
1年で一番の稼ぎ時に1週間旅行に行ってしまいましたが、12月の売上はなんと130万円!
たっぷり休んで思いっきりリフレッシュできた分、仕事へのモチベーションも上がってしっかり売上を立てることができたんです。
一番の稼ぐためのコツは、「〇〇のために頑張る!」というふうに目標を持つことかもしれませんね。
最近は旅行にもハマっていて、この前は1週間休みを取ってドイツ旅行に行きました。
ビールもホットワインも美味しくて、景色も最高でした!
タクシードライバーは自由に休めるので、僕みたいに旅行に行く人も多いんですよ。
人によっては「休み過ぎると稼げなくなるのでは?」と不安になるかも知れませんが、僕がドイツ旅行に行ったのは、タクシーの繁忙期にあたる12月なんです(笑)。
1年で一番の稼ぎ時に1週間旅行に行ってしまいましたが、12月の売上はなんと130万円!
たっぷり休んで思いっきりリフレッシュできた分、仕事へのモチベーションも上がってしっかり売上を立てることができたんです。
一番の稼ぐためのコツは、「〇〇のために頑張る!」というふうに目標を持つことかもしれませんね。
特別なスキルはいらない!誰でも高収入ドライバーになれる
リアルな情報を教えてくれて、ありがとうございました!最後にタクシードライバーを目指している方にメッセージをお願いします。
僕もそうでしたが、「タクシードライバーで本当に稼げるの?」って不安に思っている方は多いと思います。
そんな方々に伝えたいのは「頑張れば誰でも僕のように稼げる!」ということ。
特別なスキルもいらないし、無理して働いている訳でもない。
普通の人が、普通に仕事をして、年収800万円以上稼ぐことができる世界があることを知ってほしいと思います。
もし少しでも興味があるなら、ぜひタクシードライバーに挑戦してみてください!
遠鉄タクシー募集要項はこちら
そんな方々に伝えたいのは「頑張れば誰でも僕のように稼げる!」ということ。
特別なスキルもいらないし、無理して働いている訳でもない。
普通の人が、普通に仕事をして、年収800万円以上稼ぐことができる世界があることを知ってほしいと思います。
もし少しでも興味があるなら、ぜひタクシードライバーに挑戦してみてください!
遠鉄タクシー募集要項はこちら
まとめ
・タクシードライバーが稼げるのは本当だった
・稼ぐ秘訣はテクニックよりも意識が大事
・高収入ドライバーはプライベートも充実できる
・誰でも1年目から高収入を目指せる
今回の記事で、タクシードライバーが稼げること、誰もが高収入ドライバーを目指せることをお分かりいただけたと思います。
最高年収900万円のAさんは最後に、「遠鉄タクシーでタクシードライバーになることの魅力」を挙げてくれました。
高収入ドライバーを目指す人にとって、遠鉄タクシーは最適な環境が揃っています。
<他にも遠鉄タクシードライバーの魅力がいっぱい!>
・配車率7割!遠鉄ブランドの認知度の高さが武器に。
・未経験9割!先輩ドライバーが稼げるコツをサポート。
・充実の福利厚生!遠鉄グループの安心感で生活も安定。
詳細はこちら
タクシードライバーに興味がわいたら、
まずは話を聞いてみるだけでも大歓迎です。
リモート会社説明会も実施中!