観光タクシーってどんなサービス? お客様目線で利用するメリットを調査してみた!
観光タクシーという言葉を聞いたことがありますか?
プロのタクシードライバーがガイド役となり、地元の魅力やおすすめスポットを丁寧に案内するサービスです。
いつもとは違う特別な旅を楽しめる移動手段や新しい旅行のスタイルとして注目を集めています。「どんなサービスなのか」「どんなメリットがあるのか」気になる疑問を深掘りしていきます!
目次
<こんな方に読んでもらいたい>
・家族や仲良しグループ、社員旅行で効率的に観光をしたい
・浜松観光する際のプランの参考にしたい
・バスを使った旅と比較検討したい
観光タクシーとは?
観光タクシーってどんなサービス?
観光タクシーは、旅行先での観光や移動を目的にタクシーを貸し切って利用できるサービスです。運転手がガイド役も兼ねているのが特徴で、プラン内容に沿って観光地巡りや名所を案内してくれます。また、タクシーの車種も豊富で、人数や予算に応じて普通車やミニバン、ハイヤーなど選ぶことができます。
・初めて訪れる土地で様々なスポットを効率的に観光したい
・高齢者や小さい子どもを連れて家族旅行したい
・特別な記念日に少し贅沢な旅行をしたい
たとえば、上記のような目的・シーンで観光タクシーを利用すれば、いつも以上に快適な旅行・観光を楽しむことができます。
通常のタクシーと何が違うの?
観光タクシーと通常のタクシーの大きな違いとして、次の2点が挙げられます。
1.料金システムが違う
2.ドライバーの経験が違う
まずは、料金システムの違いについて説明します。
通常のタクシーは、走行距離と乗車時間によって料金が加算されていきます。
一方、観光タクシーは車両1台を貸し切りで利用する「時間貸し」のサービスです。「3時間」「半日」「1日」など、利用時間に応じた定額料金システムのため、時間内であれば料金メーターを気にせず、自由に移動先を指定することが可能です。
続いて、ドライバーの違いについてです。
観光タクシーのドライバーはただ目的地にお送りするのではなく、観光に役立つ情報を提供するガイド役も務めます。
そのため、各地の行政や観光協会が認定している資格を取得した経験豊富なドライバーが運転手として乗務し、ドライバーしか知らない観光に役立つ情報を提供してくれるので、移動中の時間も観光気分を味わうことができます。
観光タクシーのメリット
観光タクシーのサービス内容について、なんとなくイメージは湧いたでしょうか?では、実際に観光タクシーを利用すると、どんなメリットがあるのか見ていきましょう。
オーダーメイド型の観光が楽しめる
観光タクシーは、お客様が行きたい場所や滞在時間を自由に設定できます。
ツアーバスの様に、決まった場所、決まった時間、他のお客様と団体行動をしないといけないという制限はないため、自由度の高い観光を楽しむことが可能です。
観光中に、行きたい場所や滞在したい時間が変わることもしばしばあるかと思いますが、観光タクシーは、その日の状況や気分に合わせて急遽の変更も可能なのが特徴です。
効率よく観光が楽しめる
観光タクシーは、経験豊富なドライバーが運転&ガイド案内をしてくれます。
そのため、自分で交通手段を調べる手間がかからず、乗り換えによる待ち時間も発生しません。目的地まで最短距離・時間で移動できるので、効率よく観光地を回ることができます。
時間に追われるストレスがない
バスを利用する場合、駅や停留所までの移動時間や時刻表を考慮する必要があります。場合によっては、観光を途中で切り上げなければいけないこともあるでしょう。
その点、観光タクシーは目的地までドアtoドアで移動することができます。滞在時間を気にすることなく、自由度の高い観光プランを組むことができます。
荷物が多くても旅行を楽しめる
旅行・観光に欠かせない楽しみのひとつが「お土産」です。せっかくなら、ご当地の特産品をたくさん買いたい人は多いことでしょう。観光タクシーなら、車内に荷物を置いておくことができるので、手ぶらで観光OK。好きなだけお土産を買っても持ち歩く必要がありません。
また、宿泊に伴う手荷物もトランクに入れて移動が出来るので、コインロッカーの利用やホテルのフロントに
預ける必要がないので快適です。
運転以外のサポートも頼れる
目的地までの運転やガイド案内のほかにも、利用者にとって嬉しいサポートがたくさん!
たとえば、写真撮影のサポートや観光タクシーならではのエピソードトーク、万が一の体調不良時の医療機関への送迎など、安心&快適に観光を楽しむことができます。
感染症のリスクが少ない
タクシーに乗車するのは運転手とお客様一組のみです。不特定多数の人との接触機会が少ないので、インフルエンザや風邪などが流行する時期でも感染症リスクを抑えることができます。
また、飛沫感染防止ボードも設置されているため、運転手との感染リスクも最小限に抑えることができます。
ドアtoドアで体力的に負担がない
観光タクシーの場合、駅やホテル等の希望の場所へ迎えに来てもらい、最後も希望の場所まで送ってもらうことが可能です。
電車やバスですと、最寄りの駅から目的地まで歩き疲れてしまうことがありますが、タクシーなら移動に体力を使わず、充実した観光ができます。
お酒を飲みながら観光が楽しめる
せっかくの旅行、みんなでお酒を飲みながら観光を楽しみたいけれど、運転があるので誰かが犠牲に…といったことはありませんか?
観光タクシーなら、運転や観光地の案内はドライバーが行います!そのため運転の心配をすることなく、ご当地グルメと一緒にみんなでお酒を楽しむことができ、一日中観光を満喫することができます。ただし、飲み過ぎて車内を汚さないようにご注意ください!
観光タクシーのデメリット
費用がかかる
観光タクシーの時間貸し切りは、バスに比べてどうしても費用はかかってしまいます。
ただし、貸切料金はタクシー1台分の料金なので、グループの人数割りにすると1人あたりの費用は想像していたより安くなる場合があります。時間が十分にあり、出来るだけお金をかけたくない旅行の場合は、バスの選択を検討してみてください。
【観光タクシー】【バス】を比較!実際に1日観光をしてみると?
観光タクシーとバスをそれぞれ利用した場合、1日のスケジュールや料金にどの程度の違いがあるのかを実際に比較してみました。
1日の観光スケジュール
今回は浜松市を大人4名で旅行すると想定し、
・浜松駅(朝9時スタート)
・浜松城(所要時間60分)
・うなぎパイファクトリー(ランチも含めて所要時間90分)
・航空自衛隊浜松広報館 エアーパーク(所要時間90分)
・浜松駅
の順で回ってみたいと思います!
タクシーを利用した場合
実際に観光タクシーで移動してみると‥
浜松駅をスタートし、3か所を回った場合の移動合計時間は1時間25分となりました。
14:30には浜松駅に到着できたので、もう1か所観光したい場所を追加しても余裕のある1日を過ごせそうなスケジュールとなりました!
料金は、時間貸切料金となります。普通車の場合、5時間でおよそ35,000円が相場となります。
バスを利用した場合
実際にバスで移動してみると…
3か所を回った移動合計時間は3時間55分となり、タクシーの2倍以上かかる結果となりました。
地図上の距離だと近い場合でも、バス停が近くにない場合や、沿線に沿って遠回りをして目的地までたどり着かなければいけないこともあり、移動時間が多くかかりました。
一方、料金としては大人1名1,860円となり、大人4名で合計7,440円、タクシーの5分の1の金額で済む結果となりました。※2024年1月現在料金
比較した結果
1日を効率的に回りたい、移動時間を極力減らし、観光地をゆっくりと楽しみたい場合は、観光タクシーの利用が圧倒的におすすめです!
また、重い荷物を運ぶ必要もなく体力的にも負担が少ないため、ご家族で一緒に旅行を楽しみたい場合にも適しています。
一方、費用を極力抑えたい方は、バスを利用して移動する方がお得と言えるでしょう。
遠鉄タクシーの観光サービス
遠鉄タクシーでは、浜松エリアを中心とした観光タクシーサービスを提供しています。
魅力あふれる数々のスポットの中から、乗務員おすすめの「観光スポット」と「名物グルメ」、そして遠鉄タクシーの公式観光コースをご紹介します!
魅力あふれる数々のスポットの中から、乗務員おすすめの「観光スポット」と「名物グルメ」、そして遠鉄タクシーの公式観光コースをご紹介します!
遠鉄タクシー乗務員おすすめ観光スポット
浜松観光をするなら絶対に外せない「観光スポット」をご紹介します!
<竜ヶ岩洞>
提供:(公財)浜松・浜名湖ツーリズムビューロー
全長約1,000メートルの観光鍾乳洞です。
約25万年をかけて形成された鍾乳洞内には、自然が作り出した壮大な地下世界が広がります。
見どころは、落差30メートルの「黄金の大滝」や、美しくライトアップされた鍾乳石の数々。
周辺には土産物店や地元グルメが楽しめる施設も充実しています。
■施設情報
住所:静岡県浜松市浜名区引佐町田畑193
営業時間:9:00~17:00
定休日:年中無休
TEL:053-543-0108
<龍潭寺>
提供:(公財)浜松・浜名湖ツーリズムビューロー
臨済宗妙心寺派の古刹で、約1,000年の歴史を持つ名刹です。井伊家ゆかりの寺として知られ、戦国武将・井伊直虎やその一族にまつわる史跡が点在しています。
特に有名なのが江戸時代の作庭家・小堀遠州による枯山水庭園で、国の名勝にも指定されています。寺内には井伊家歴代の位牌や貴重な文化財が展示されるなど、見どころ満載です。
■施設情報
住所:静岡県浜松市浜名区引佐町井伊谷1989
営業時間:9:00~16:30
定休日:8/15、12/22~27
TEL:053-542-0480
<はままつフラワーパーク>
提供:(公財)浜松市花みどり振興財団 はままつフラワーパーク
四季折々の花々が楽しめる植物公園。広さ30万平方メートルの広大な敷地内には、桜やチューリップ、バラ、フジなど、季節ごとに見頃を迎える約3,000種類の植物が咲き誇ります。
特に、春のチューリップと藤棚の美しさは全国的にも有名です。テーマ展示をおこなうガラス温室「クリスタルパレス」や噴水ショーのほか、季節ごとのイベントも開催されています。
■施設情報
住所:静岡県浜松市中央区舘山寺町195
営業時間:(3~9月)9:00~17:00、
(10~11月)9:00~16:30、
(12~2月)10:00~16:30、
定休日:12/29~31
TEL:053-487-0511
遠鉄タクシー乗務員おすすめ観光グルメ
観光の楽しみとして欠かせない「グルメ」も要チェックです!
<浜松餃子>
提供:(公財)浜松・浜名湖ツーリズムビューロー
名前の通り、浜松市を代表するご当地グルメです。
特徴は、たっぷりの野菜を使ったヘルシーな具材と、外はパリッと中はジューシーに焼き上げた食感。もやしを添えて提供する独自のスタイルが浜松餃子の代名詞となっています。市内には多くの専門店が軒を連ね、それぞれの店が独自の味わいを提供。観光客向けの「餃子マップ」もあり、食べ比べも楽しめます。
<うなぎ>
提供:(公財)浜松・浜名湖ツーリズムビューロー
浜松は、温暖な気候と豊富な水資源に恵まれた日本有数のうなぎ産地です。
うなぎ養殖発祥の地として130年以上の歴史があり、浜名湖周辺で育てられた「浜名湖うなぎ」は、環境省が監修する「かおり風景100選」にも認定。
身がふっくらとして脂がのっており、甘辛いタレとの相性が抜群です。腹開きの「関西風」と背開きの「関東風」の文化が交わる地点のため、店舗によって異なる調理法でうなぎを楽しめます。浜松駅のホームに降りると、どこからともなくうなぎの蒲焼の香りが漂ってきます。浜松に来たと実感するとともに、食欲がそそられます。
遠鉄タクシーの公式観光コース紹介
遠鉄タクシーでは、浜松の有名スポットを日帰りで巡るコースや、浜松の文化・歴史に触れるディープな観光を楽しみたい方向けのコースなど、さまざまなプランを用意しています。
代表的な観光コースを紹介しますので、ぜひチェックしてみてください!
<定番コース>
「2時間30分」「3時間」「3時間30分」「4時間」「4時間30分」「5時間」の計6コースをご用意しています。
浜松の有名観光スポットを楽しみたい人も、しっかりと観光したい人も、さまざまな要望にお応えできるプランを用意しています。
(※拝観料や駐車場代は別途お客様負担となります。)
■プラン例1(2時間30分コース)
・浜松駅
↓
・中田島砂丘(滞在時間30分)
↓
・シルバーライン(車窓)
↓
・新居関所(滞在時間30分)
↓
・弁天島(滞在時間15分)
↓
・浜名湖大橋(車窓)
↓
・舘山寺温泉
■運賃
普通車(4名様まで)17,750円
ジャンボタクシー(9名様まで)26,750円
■プラン例2(5時間コース)
・浜松駅
↓
・宝林寺(滞在時間20分)
↓
・龍潭寺(滞在時間30分)
↓
・竜ヶ岩洞(滞在時間60分)
↓
・方広寺(滞在時間20分)
↓
・かんざんじロープウェイ(乗車4分)
・浜名湖オルゴールミュージアム(見学1時間)
↓
・舘山寺温泉
■運賃
普通車(4名様まで)35,500円(税込)
ジャンボタクシー(9名様まで)53,500円(税込)
その他の定番コース詳細を知りたい方はこちらをご確認ください
<家康公飛躍の地 周遊コース>
「織田信長」「豊臣秀吉」と並ぶ、戦国三英傑の一人「徳川家康」。
江戸幕府を開いた人物として有名ですが、実は29歳から45歳までを浜松城で過ごしていたことを知っていますか?
家康公ゆかりの地である浜松を巡る歴史の旅にご案内します!
■プラン(約3時間)
・浜松駅
↓
・椿姫観音
↓
・浜松八幡宮
↓
・犀ヶ崖資料館
↓
・宿泊施設
■運賃
普通車(4名様まで)21,300円(税込)
ジャンボタクシー(9名様まで)32,100円(税込)
その他の家康公飛躍の地 周遊コース詳細を知りたい方はこちらをご確認ください
まとめ
・観光タクシーは時間のロスが少なく観光地をゆっくりと回れる
・荷物と一緒に移動でき、お年寄りや子連れも楽に旅行できる
・乗務員によるガイドも楽しめ、観光の思い出が深まる
定額料金で利用できて、乗務員が観光ガイドもしてくれる観光タクシーは、目一杯旅行を楽しみたいという人にぴったりのサービスです。
新しい観光のスタイルとして、ぜひ検討してみてください。興味のある方は、遠鉄タクシーが提案する豊富なラインナップの観光タクシーサービスもご利用ください!
▼遠鉄タクシーの観光タクシーをcheck!▼
・荷物と一緒に移動でき、お年寄りや子連れも楽に旅行できる
・乗務員によるガイドも楽しめ、観光の思い出が深まる
定額料金で利用できて、乗務員が観光ガイドもしてくれる観光タクシーは、目一杯旅行を楽しみたいという人にぴったりのサービスです。
新しい観光のスタイルとして、ぜひ検討してみてください。興味のある方は、遠鉄タクシーが提案する豊富なラインナップの観光タクシーサービスもご利用ください!
▼遠鉄タクシーの観光タクシーをcheck!▼